top of page

道南調査旅行 3

  • 執筆者の写真: 水月 雪兎(Mizuki Yukito)
    水月 雪兎(Mizuki Yukito)
  • 2019年9月28日
  • 読了時間: 1分

さて、厚沢部町まで戻り「レクの森キャンプ場」で車中泊します。


大きな木が沢山(夏は強烈な蝉時雨でした)。


キャンプサイトは林床が芝になっていてフリーサイト無料。

トイレも水場も綺麗で、有料のバンガローと予約制のバーベキューコーナーがあります。

駐車場からサイトまでは大荷物を運ぶには遠い感じですが、無料、なんせ無料。



ree


ree

今回はキャンプが目的ではなくあくまで手段だったので持参していたテントは張らず。


一人用の焚き火台の有効性とダイソーの炭三種類を試します。



ree

ダイソーの炭は豆炭、練炭、着火剤が要らない炭の三種類でしたが、この焚き火台で燃やすには丁度良い量(一回分)・・・でしたが、火がつかないです。

練炭もなかなか火がつかない。


火がついた所で肉と道の駅で購入した椎茸を焼きます。

現地調達です。



ree


半ソロキャンプ;(半キャンプ一人旅)にはお手軽で丁度良い感じです。

うん、使える。

バイクで旅するのにも丁度よさそう・・・ダイソーの炭を買えば着火に時間がかかるけれど一回分だし。


チャリダーだったときに愛用していたランタンも久々に点火しましたが、大丈夫でした。



ree

このキャンプ場、明かりが少ないのも良いのです。



ree

コメント


購読フォーム

​画像の無断転載は禁止です

©2019 by 水月雪兎 人形廃墟

bottom of page