「夜の博物館展」に参加します
- 水月 雪兎(Mizuki Yukito)
- 2019年9月28日
- 読了時間: 2分
大阪ギニョールにて開催されます展示に参加します。
開催期間と場所、参加作家についてはこちらをご覧ください。

アクセサリーと骨のオブジェを出品予定でしたが、オブジェは輸送中に何かが起こったらしく激しく破損してしまったため今回は展示できなくなりました・・・人形にしても骨格標本にしても今までこんな目に遭ったことがことがなくて、本当に悲しいし残念です。
本当にこんなに木っ端微塵になっているのは初めてで・・・。
今まで無事に届いていたのが奇跡だったのでしょうか?
・・・いずれにしてももっと工夫が必要だということですね・・・。
アクセサリーの紹介です。
夜の空をイメージしたネックレス。
宇宙から地球に近づいて見た感じ・・・広く雲に覆われています。

アンモナイトブレスレット。
こちらは極小のアンモナイト化石と腕時計の部品パーツを組み合わせたものです。
皮ひもとビーズで腕を飾ります。

一粒アンモナイトの標本ネックレス。

人工鉱石ネックレス。
私が北海道で採集したロードクロサイト、水晶のさざれ石と、日本産柘榴石と三種類用意しました。
大きな結晶一粒というのはなかなか難しいのでさざれ石を結晶に見立てて樹脂でコーティングしました。
・・・・しかし水晶なんですけれども、樹脂と色が同化してしまってほぼ見えない感じになっています;

くらげモチーフ二種類。
まずは深海のくらげをイメージしたネックレス。

こちらは満月の夜、海面近くをたゆたうくらげのネックレス。

ギニョールさんはアンティークやヴィンテージのブロカント雑貨を扱うギャラリーで今回参加されているほかの作家さんもハイレベルです。
「お店ごと下さい!!」って位私には魅力的です(残念ながら行ったことはないのですが、ネット通販もあり)、古いもの、一点ものが大好きな方、よろしくお願い致します。
Comments